2/20に行われた「完成させるためのゲーム作り教室/第一回」(講師:香山哲さん)です。
こちらは初級者向けゲーム作り講座です。
ブラウザで動く簡単なミニゲーム(HTML5+JavaScript)を全5回で解説しつつ、初回から何かを完成させたりウェブサイトで発表することができるような道筋を紹介します。
仕事、趣味、友達との交流、暇つぶし、今よりちょっとコンピューターに強いという自信が欲しい、幅広い目的がプログラミング習得にはありえます。また、プログラミングを習得すると、その思考プロセスが料理や工作や文学など、さまざまな制作にも応用が可能です。この講座では、そういった様々な目的を広く想定して、初歩を学びつつも「完成させる」という部分に重点を置いて展開します。
全5回で1つの簡単なミニゲーム(飛んでくる敵をジャンプでよける)を解説しますが、初回から「絵を1枚表示する」という完成したプログラムを教材に使います。受講者はこの絵を自分の好きなものに変えたり、表示する場所をすこし移動させたり、知識がなくても1ヶ所改造を加えることだけでも自分の制作物として完成させることができます。
これは料理で言えば、いきなり卵焼きを作るのではなく、お惣菜の卵焼きを買ってきて好きな食器にのせる(そしてちょっと手を加える)ような作業になります。それだけでも完成品ができ、自分や他人にふるまったりできます。この講座では、受講者が初回からともかく「何かを完成させたことがある人、発表したことがある人」になり、どんどんその先に進むモチベーションを維持することを主目的にしています。
ブラウザ(Google Chromeなど)が問題なく動く程度のコンピューターと、簡単なファイル操作(何かをダウンロードして圧縮を展開したりフォルダをコピーしたり)ができれば十分です。
今後の予定
第2回 3月20日(土)19:00-20:00
第3回 4月17日(土)19:00-20:00
第4回 5月22日(土)19:00-20:00
第5回 6月19日(土)19:00-20:00
第6回 7月17日(土)19:00-20:00(無料)